ポチ丸のブログ

ポチ丸とその家族の旅行記をテーマとしたブログです。

東北旅行 2日目(青森・弘前)

旅行2日目です。まずは泊ったホテルの紹介です。一泊目は青森市内にあるJAL CITY青森に泊まりました。


ホテルの外観です。


室内です。


部屋からの眺めです。


ホテルの総評ですが、駅から徒歩で10分弱かかるものの、不便なロケーションではなかったです。部屋は清潔に保たれていて、アメニティも豊富でした。土曜日にトリプルルーム一泊の利用で17,000円程度だったため比較的リーズナブルに泊れたと思います。一点だけ、コンビニがホテルのすぐそばになさそうだったので(見つけられなかっただけかもしれませんが)その点だけは不便に感じました。


ホテルでは朝食付きのプランにしなかったため、ホテルから10分程度歩いて青森魚菜センターに行きました。ここで名物ののっけ丼を食べました。大人3人でチケット25枚(計2950円)を買いましたが、量的にはちょうど良かったです。


腹ごしらえをした後、ドトールでコーヒーを飲んだあと、またホテル付近に戻りました。ホテルからそばのアスパムに行き、13階の展望台に登りました。


展望台への入場料は400円でした。なお、入場料金には自動販売機で紙コップの飲料が飲めるカードも付いています。展望台からの眺めです。八甲田丸が見えます。


青森港の風景です。


青森市内の風景です。


その後、一階のお土産屋を物色した後にアスパムを去り、ワ・ラッセに行くことにしました。アスパムの目の前はこんな光景です。


徒歩5分程度でワ・ラッセに到着しました。入場料は600円でした。


ワ・ラッセ内部の写真です。とりあえずいろいろ撮ったので載せておきます。


ねぶたにはあまり興味がありませんでしたが、展示物で雰囲気は感じられたと勝手に思いました。機会があれば本物のねぶたを見てみたいとも思いました。ワ・ラッセ観光後、八甲田丸に向かいました。青森港をから見える八甲田丸です。


青森港から見るワ・ラッセの外観です。


以前使用されていたような線路の跡が残っています。


また、当時使用されていたと思われる建物で取り壊されないで残っているものがありました。


八甲田丸の入口です。入場料は500円でした。


八甲田丸の内部です。当時の生活風景を再現した展示がありました。


東京⇔青森の運賃が約1,000円との記載で時代を感じます。三等ってどの程度の乗り心地だったのでしょう?


最上階には操縦室があります。


デッキにも出れます。


地下に降りると当時の列車の展示がありました。


船のエンジンでしょうか。当時のままの状態で見ることができます。


ここで青森市内の観光終了です。数時間程度でアスパムの展望台⇒ワ・ラッセ⇒八甲田丸
は十分に観て廻れます。


ホテルに預けた荷物を取りに行った後、青森駅から弘前に向かいました。なお、青森駅で五能線フリーパス(3,810円)を購入しました。


ローカル線で約50分で弘前に到着です。ローカル線に乗るのも楽しいものです。


弘前駅前です。泊ったホテルは駅前のアートホテル弘前シティです。詳細は改めて述べます。13時頃の到着でしたが、すでにチェックインできるとのことで、いったん部屋で一休みすることにしました。


少し休んだあと、駅前から出ている周遊バスで弘前城の観光に出かけました。


バスで10分程度で弘前公園に着きました。


入口は歴史を感じさせる建物になっています。


公園内は人力車も走っています。


ひたすら弘前城に向かいます。


城手前に看板がありました。なんとこの日は年に一度の無料開放日。それを狙って行ったわけではないのでとりわけラッキーに感じました。


こんな橋を何度か通過します。


途中にあった変形した樹木です。相当古くからあった樹木だと想像されます。


やっと弘前城に到着しました。今は本来の場所から移動しており、石垣がない状態です。少し違和感がありますね。


城が本来あった場所は今は工事中でこんな感じになっています。


天守閣にも登れます。最上階には日本各地の名城の写真が貼ってあります。


天守からの眺めです。


とりあえず本日の観光はここで終了です。この後はホテルに戻り、夕食はホテルそばにある商業施設のフードコードで軽くラーメンを食べてから寝てしまいました(相変わらずグルメではない家族です…)。